ルビイは大阪弁キャラクターですが、書き手の私は関東出身です。どうしてもエセになってしまいます。
ただ「Forget words」でも語ったとおり、エセでもルビイというキャラクターの根幹が揺らぐことはありません。ありませんが……やっぱり本物に近い方が解像度が上がりますよね。
本編ゲームでは、ネイティヴ大阪弁の石川英郎さんが私の脚本を丁寧に大阪弁翻訳してくださり……その修正台本を頂いて、スタック内部のスタッフさんがテキストに反映する……という、かなり手数のいる作業をしています。
「軽率に方言キャラを書く」という大罪を犯した作家のバックアップ、大変。その節は大変お世話になりました……。
けれど今回のアーカイブ・プロジェクトは「私が制作会社に渡した当時のシナリオ」を底本にしており、石川さんのネイティヴ大阪弁翻訳は反映されていません。
さすがに全編、音声を聞きつつ手入力で修正する……という作業は非現実的なので、断腸の思いで、そのままお出ししております。
もし気力のある方で「ルビイの方言修正の反映、やってやらあ!」という方がいらっしゃいましたら、CONTACTのメールアドレス宛てに、テキストファイルで送ってください。添付ファイルではなく、クラウドストレージのURLを送付頂けると助かります。
ご協力、よろしくお願い致します。

方言修正の反映について、ポジティヴなお問い合わせを頂いております。ありがたい……。大量修正をしてくださる方向けに、ルビイの登場シーンに関してはプレーンテキストをダウンロードできるようにします。準備でき次第、この記事に追記していきます。(2022/08/04追記)
目次
[DL]ルビイ登場シーンのテキストファイル
Happiness Cage
- Chronicle01「Forget words」
アレクディスク
Coming soon…
プラチナディスク
Coming soon…